みなさん、こんにちは。ミニマル部のほっけです。
前回、財布の中身をご紹介してから約1年経ち、財布も中身も変わりましたのでご紹介します。
前回こちら
ミニマリストは財布に何を入れているのか、『what’s in my wallet?』ということで見ていきましょう!
ミニマリストの財布の中身は?
- お金(お札と小銭)
- クレジットカード
- 保険証
- 家のカギ
- マネークリップ
前回よりもさらに厳選しており、中身も減っています。
基本キャッシュレス
支払いは電子決済かクレジットカードがほとんどなので現金を使うケースはほとんどありません。
ただ、どうしても現金が必要な場合があるので1万円札と千円札と多少の小銭は持つようにしています。
早く完全キャッシュレスにならないかなぁ
ポイントカードは持たない
物理的なポイントカードは持つのをやめました。結局毎日使うわけではないので、使う予定が決まっている時のみ持っていくことにしています。
最近はポイントカードもアプリ化されてきているので、さらにカードである必要性が無くなってきていると思います。
定期はApple watchで
以前はSuica定期券を入れていましたが、Apple WatchのApple Payに切り替えたため持たなくなりました。
Apple Watchに定期入れるのは本当に便利!
保険証は万が一のために所持
急な通院などに備えて、保険証は持ち歩くようにしています。保険なしで支払って後で保険証を持っていくこともできるので、持たなくても最悪なんとかなりますが、カード収納に余裕があるで今は持つようにしています。
免許証は身分証明書のために持っていましたが、現状ほとんど使うケースがないので持ち歩くのをやめました。
お札が増えたらマネークリップで対応
1万円札を崩した時のために、マネークリップも持っています。
普段は財布のフリーポケットに挟んでいます。
ただ、あくまでも一時的な利用で、家に帰ったらまた1万円札を補充するようにしています。
家のカギも一緒に収納
常に肌身離さず持っておきたいので家のカギも一緒に入れています。
貴重品を全て身に付けているので安心感があります。
カバンを無くしても大丈夫!(じゃないけど、家には帰れる)
ミニマリストの財布って?
asoboze(アソボーゼ)の『walpac(ウォルパック)』という小銭入れを使用しています。
商品情報は以下です。(公式サイトより引用)
商品名 | walpac(ウォルパック) コイン&カードケース KG-Y167 |
サイズ | 外寸 約100mmx70mmx15mm |
素材 | 本革(イタリアンシュリンクレザー)、バネ口金:スチール |
重さ | 約40g |
原産国 | 日本 |
仕様 | コイン収納x1、カード収納x2、フリーポケットx1 |
walpacはミニマリストにおすすめ!
では、気に入っているポイントを説明します。
カードケース + 小銭入れ = 薄くてシンプル
この財布はカードケースに小銭入れがついた形になっていて、サイズはカードケース並みなので薄くてシンプルです。
カードケースにはカードポケットが2つと少し大きめのフリーポケットがあり、フリーの方には3つ折りのお札や新幹線の切符なども入ります。
小銭入れはバネ口式になっているので、ボタンのようにボコっとせず凹凸がないデザインになっています。
バネ口もしっかりしていて、小銭などが飛び出すこともありません。
まさにミニマリストのための財布だね
大きめのカギも収納可能
家のカギを収納できる薄型財布はありますが、ICチップ内蔵キーなどの大きめのカギには対応していないことがほとんどです。
この財布なら小銭入れに大きめのカギも入るので、キーケースなどを別で持つ必要がありません。
最後に
ミニマリストの財布の中身はどうでしたか?
今のところ、不満が全くないのでしばらくはこの形になりそうです。
特に財布はかなり気に入っています。
壊れた時に備えて2個目も買っちゃった!
常に持ち歩くものなので、財布や中身はこだわっていきたいですね。
以上、ミニマル部の活動報告でした。
ポイントを説明するよ